4:30暗い・・・起きた!行く!しかない笑
支度して近くの松屋で朝食
富山から氷見から石川へ下道ですよ
誰もいない市街地を抜け
石川県の羽咋市へ
お休み処でトイレ
おっヤギがいる笑・・・子ヤギ産まれました
って、大ヤギ生まれないし
珍しくないか笑
石川県志賀町
世界一長いベンチ(ギネス公認)
唯一の看板 笑
ペンチだったらクギ抜けないよな笑
なんだこれー
デーダラボッチが座る?
弁当持参でココにずーっといたい
ぜんぶ座ったら何人になるんだろー
はーはは来ましーた~♪♪
ここだったんだ笑
同じ志賀町にある厳門
B級の観光地もいいね
遊覧船からの眺め抜群らしい
幸せになる橋を渡る
幸せになる笑
鬼太郎 妖気がただよってるぞ!笑
時間なく適当に散策してバイバイ!
やって来ました!!
千里浜なぎさドライブウェー←今回の目的
(れっきとした一般道?)楽しいぞー
3度目にしてサンド笑
片っ端から抜いてやった←子供か
入口から出口砂浜を走ること8キロの砂浜
のんびりしようとイス出してどっこらしょ!
いやーいいわ!千里浜
千葉にも造れば人が集まるのに・・・
羽咋市(海)から金沢(市街地)へ
下道で金沢から東海北陸道へ
高山まで一気に南下予定 ・・・順調ですがな
適当に休み
飛騨清澄からは中部縦貫自動車道
長いトンネルの連続
高山からは一般道へ あららら
乗鞍から長すぎる平湯トンネル 暗黒
地獄の安房峠に突入・・・渋滞、、動かねー
バスが悪いんだよバスが
交差する時やトンネル内でギリのろ
止まる進むを繰り返し
後ろがどんどんツカえる お腹すいてるからイライラ
そのままの渋滞かたまりでチンタラ松本へ
13:00腹減ったー
適当なうどん屋さん…なりに満席
カレーうどん下さーい
腹ぺこなんだけどいやーマズい!
むむ、カップヌードルのカレー味
やめちまえ!うどん屋と心の声
ちえっ、今日はダメか(><)
松本から高速に乗りバビューンと諏訪湖
諏訪から茅野へ 来ましたよ長野県
長野県デカいからね
この辺は知り尽くしてるから安心
今日はホテル茅野に泊まりまーす!
昨日の宿と違って、古いけど心地よい
走った今日の距離・・・500キロ弱
2日間で1000キロ弱・・・250ccで走りすぎか笑
お尻痛いペンペン!
今一度 行程の地図