テネレ700
渋滞時のクラッチ操作が地獄
タダでさえレバーが遠いのに...重すぎます
左指ツりそー
解消出来るパーツ無いかな~検索
な、なんだコレ?
1フィンガークラッチ???
読んでみると...37%軽減できる
ほんとだとすれば...夢のようなクラッチ
ま、効果の割にはたいした値段でもないし
ポチッと...
来た!来た!
何となくふざけたパーツだな~
取り替えたいけど留め金が特殊
ん~ん困った時のSOX
もちろん無料なのだー!笑
ちゃっちゃか作業
いやー、クラッチワイヤー行ったり来たり
切れなくなるし、滑っちまうし
調整が大変
何とか収まった
帰り道...吉祥寺道は渋滞
持ってこいだー
半クラ、握る、離すー
う、ウソでしょ
めちゃくちゃクラッチ軽!
こリアずごいそー
今の技術なら
最初からクラッチ軽くできるでしょ
最初からYAMAHAさんも考えてよ
なぜ、オーナーに頼る
クラッチと脳みそは軽い方が良い笑
小さな幸せでした
帰り道...町中華寄って帰ろっと!
もやしそば
♪少林少女のテーマ曲にのって...笑