続・晴れのちカッパ

ひとりじゃドキドキできなーい 🌟+ポチっとしてね Twitter: @Funkyjijii

走りの補助

最近のスクーターは安全面を考えて

ABSやコンビブレーキを装着している

(コンビブレーキ→リアブレーキをかけるとフロント側もブレーキがかかる 

前後の効きの割合はそのスクーターによって異なる)


f:id:funkyjijii:20220823124218j:image

確かに直線の制動をより効率よく利かせるには

···あると心強い

ただし、ツッコミ過ぎたコーナーやダートを走る時

フロントブレーキがかかるとグリップを失い怖すぎる

 

ただしトラクションコントロールがあれば

フロントが流れる事も少ないだろう

 

タイトなコーナーの時、

誰もがフロントブレーキなんか触らない

コーナー入、やばいオーバースピードだって時に

曲がりながらリアブレーキをちょんちょんと利かせるだけで

コーナーをクリア出来る

 

また、コンビブレーキありでダートを走る場合

(ABSも邪魔)

接点の少ない、グリップが無い…色んなケースをクリアする時

また車体の傾きの時、フロントブレーキをかければ

即、転倒、または大きくバランスを崩す

リアがある程度スべる分には、フロントタイヤと体移動で

何とかコントロールできる

 

と、なると···コンビブレーキは直線停止のみ有効

 

Bws125Dエディションの納車時に

あぁぁぁ···コンビブレーキなんだーとチトがっかり

 

ま、イイかーって妥協してると

YSP杉並北のオーナーのアドバイス

コンビブレーキのキャンセラーがありますよ

なるほどシグナス、グリファス、その他

最近のスクーターはコンビブレーキが主流ってことも言える


f:id:funkyjijii:20220823123215j:image

さっそくAmazonヤマハ・シグナス用の

コンビブレーキキャンセラーを発見!

まぎれもなく中華製(台湾製だとマシかな)···3,000円程度

車種は違うけど同じYAMAHAなんだから大丈夫だろーとポチっ!


f:id:funkyjijii:20220824093951j:image

YAMAHAスクーターのコンビブレーキは

リアブレーキ側のブレーキレバーの付け根に

ワイヤーでフロント側へもブレーキを利かせる仕組みだ

だったらそのワイヤーなだけ外せば···

原理はそうなんですが、リアブレーキレバーの自在が効かないのです

その起動ができないようにすると共に

リアブレーキを操作できるために

キャンセラーをかますのです


f:id:funkyjijii:20220823124512j:image

f:id:funkyjijii:20220823124529j:image

そして作業

ブレーキ周りが複雑www

とりあえずナックルガードを外し

ウィンカーステーを外す


f:id:funkyjijii:20220824094502j:image


f:id:funkyjijii:20220824094515j:image

このワイヤーどーなってるんだ?

はっはっあーなるほど

ワイヤーを固定するパーツを外し

ワイヤーはフリーで···フロントブレーキを無効にする

で、キャンセラーを差し込み、さ、差し込み

あれっ、渋いな~···穴が合わないよ

トンカチで押し込んで何とか収まった

あとはカバーをして元通りにすれば

リアブレーキのみが作動する


f:id:funkyjijii:20220824193804j:image

f:id:funkyjijii:20220824094548j:image

コレでなんとか自分のブレーキのコントロールで走りが出来る

 

 

めでたしめでたし···

それにしてもバイクパーツは手の届かないトコロに手が届くwww