続・晴れのちカッパ

ひとりじゃドキドキできなーい 🌟+ポチっとしてね Twitter: @Funkyjijii

よみがえる…HONDA・XR

【単車乗りマニア向けの内容でし】 [長編]

 

XR250を所有し

AIキャンセル+キャブ強化キットを組込み

リアスプロケを40→43Tに変更した

申し分ない加速とパワーバンド…負けない笑

ツーリング向けとゆうより林道向き


f:id:funkyjijii:20200716195507j:image

しか~し

WR155R…水冷SOHC+リアスプロケ2T増やした

林道ならコンスタントに

走れる…むしろ走りやすい  そして楽しい

XR250の存在は?

どー考えても…2台の志向はかぶる笑


f:id:funkyjijii:20200716195548j:image

XRは中距離ツーリングや旅行に使おうと

考えていたのだが…むしろ林道向き

 

悩む、悩め、く、苦しい 笑

 

そんな時に5000キロしか走ってない

綺麗なXRBAJAを見つける

タンクは14リッターと・・・ツーリング向き

2000年式か~20年前のバイク笑

今のXR250が2007年式

7年のヒラキ…まいった、まいった!!


f:id:funkyjijii:20200716195407j:image

 

悩む

 

とりあえず電話してXRBAJAの店に聞いてみることに…

ヤバい感じのいい人で親切丁寧

さすがに20年前のXRBAJAなので

外見は綺麗ですが納得のいく整備しますよ

車体は綺麗でも中身は・・・

 ビックタンクのオフ車には

YAMAHAレイド…熱ダレ…評判悪いのだ

SUZUKIジェベル…温まらないと走らない異走

 

よし買っちゃお~笑

 

足回り

フロントフォーク、リアサスペンションをオーバーホール

タイヤ前後新品

スポークに錆は無し

キャブも老朽しているパーツを取り替え

バッテリーは新品

純正レバーも取替え…ワイヤーも点検

5000キロのエンジンにストレスはない

ガソリンコックも新品へ


f:id:funkyjijii:20200716195616j:image


f:id:funkyjijii:20200716195655j:image


f:id:funkyjijii:20200716195722j:image


f:id:funkyjijii:20200716195743j:image


f:id:funkyjijii:20200716195827j:image



f:id:funkyjijii:20200716195924j:image


f:id:funkyjijii:20200716195946j:image

 

20年前の車両を簡単な整備では買いたくないね

メンテちゃんとしないと

旅先でトラブっても泣くに泣けない

隅々まで点検、整備、老朽部位は取替え

ゆっくり整備してもらったので

納車まで1ヶ月強かかった

 

手元に届いたので

休みの日にXR250から各パーツを移植と改造を決行


f:id:funkyjijii:20200724145859j:image


f:id:funkyjijii:20200808151948j:image

まずは燃料タンク

純正のBAJAタンクは14リッター

ん~ん重すぎる

XR純正タンクは10リッター

満タンで走行は220キロちょい

両方を考えて妥協したあげく

ヤフオクにIMSのポリのビッグタンク

軽い…12リッター

これだね

黒いビッグタンクなのでシュラウドは白へ変更

パッと見・・・XR400モタード笑


f:id:funkyjijii:20200724145922j:image

シートはXR400モタード用


f:id:funkyjijii:20200724145933j:image

次はヘッドライトとテールランプをLED化

グリップヒーター、ナビフォルダー、シガ電源


f:id:funkyjijii:20200724145958j:image


f:id:funkyjijii:20200724150405j:image

リアフェンダーがもた~っとしてる笑


f:id:funkyjijii:20200724150425j:image


f:id:funkyjijii:20200808152107j:image

当然、ETCは移植

スクリーンは定番のBAJAのラリーロングは

長い分、空気抵抗が大きくなるので

ラリーのショートのスクリーンをヤフオクでポチ


f:id:funkyjijii:20200724150023j:image


ナビフォルダーがメーター脇ボルトに固定

オリジナルっぽい…しっくり
f:id:funkyjijii:20200808152135j:image


f:id:funkyjijii:20200724152921j:image

 

ハンドルガードはアルミの安いやつをAmazonでポチ

手風除けはZETAの白をチョイス

両レバーはピポットのショートへ変更

オフロードミラー交換


f:id:funkyjijii:20200724150035j:image


f:id:funkyjijii:20200724150106j:image

プラグコード変更

悩みに悩んでダイレクトイグニッション(高かった)

メーカー無視の抜群の点火力


f:id:funkyjijii:20200808152249j:image

プラグはイリジウム+点火部溝アリNGKのMOTO DX

エキパイは太めの・・・やつ


f:id:funkyjijii:20200724152136j:image

ヤケド防止ガード笑


f:id:funkyjijii:20200808152811j:image

チェンジペダルはZETAだーね

f:id:funkyjijii:20200814105954j:image

やっぱりZETAの方がよりワイドで安定する
f:id:funkyjijii:20200814110013j:image

転倒した時は楽に折れる(笑)中華製フットブレーキ


f:id:funkyjijii:20200808154448j:image

左側にフレームガード無かったので付けた


f:id:funkyjijii:20200808152949j:image

ブレーキキャリパーガード(中古)


f:id:funkyjijii:20200830094234j:image

むき出しのパイプのガードも

カバーしておきます
f:id:funkyjijii:20200724150119j:image

リアキャリア

普段はXR"Sのアルミ削り出しを装着するけど


f:id:funkyjijii:20200830105008j:image

アンダーガードはアルミのゴツイのはやめて

サイクルのFRPでし

 

旅仕様に純正もどきリアキャリアへ変更可

マルチキャリアを固定しE21サイドバックを装着可能に・・・した


f:id:funkyjijii:20200724150142j:image


f:id:funkyjijii:20200724150153j:image

ついでに右側カウル脇へツールケース取付け

中は各バルブ類、転倒時破損のための換えの両レバーを収納するのだ


f:id:funkyjijii:20200724150201j:image

サイドカウル脇にツールボックス設置

サイドスタンド設置面大は、

車屋のワイドスタンドをボルトオン

沈まないぞ~


f:id:funkyjijii:20200724150316j:image


f:id:funkyjijii:20200724150212j:image


f:id:funkyjijii:20200724150536j:image


f:id:funkyjijii:20200808153057j:image

チューブキャップ…赤…だせぇ~笑


f:id:funkyjijii:20200830105212j:image


f:id:funkyjijii:20200830105224j:image

ステッカーチューンは

スクリーンにバハ

リアスイングアームにHRC

フロントフォークには塩ビパイプを加工し

ガードした後、SHOWAのステッカー


f:id:funkyjijii:20200724152236j:image


f:id:funkyjijii:20200724152246j:image


f:id:funkyjijii:20200827111022j:image

フロントフォークのワンプッシュのエアー抜き

とりあえず…あったエアー抜きは赤


f:id:funkyjijii:20200822162059j:image

信ぴょう性の高いタカツの油温計を手に入れた

高温になっても不安をあおるだけ笑


f:id:funkyjijii:20200901111238j:image


f:id:funkyjijii:20200901111325j:image

フロントフェンダーの暴れ防止

確か倉庫奥にあったな~と取り出してきた

本来フェンダー上に固定するもんだけど

上でも下側でも効果は同じだよな

せっかくのフェンダー上には模様があるので

フェンダー下側に隠して固定だね笑

付属の固定ネジは銀…コレはダサい

リペットクリップ(黒)で大丈夫だろー

って固定して出来上がり笑

 

フロントフォークの

リムは錆びてはないけど

リムカバー付けて保護と迫力  笑


f:id:funkyjijii:20200827130740j:image


f:id:funkyjijii:20200827130750j:image

 

至る所、HONDAなので赤を散らばしてみた

 

問題は・・・排ガス規制対策されたエンジン

排ガス規制前へに改造するかどうか

AIキャンセル+キャブ強化キット

確かに対策前にすればエンジンはビックリ良く回るけど・・・

燃費にかなり影響するのだ

 

もう1つはリアスプロケを増やすかどーか?

しばらくノーマルで乗って

我慢ならないなら改造も致し方ない

 

リアフェンダーがXR250前期(スーパーXR)

なのだが・・・

モタっとしている

これも気分次第でXR250後期のシュッとしたものに変更かな

 

タイヤは旅仕様を考えると

今着いているダンロップ605でもいいんだけど

エンデューロタイヤはやりすぎ感が出る

従って次はダンロップ603だね

f:id:funkyjijii:20200724150617j:image

※サイドパニア(サイドケース)

GIVIのE21orE22を装着について


f:id:funkyjijii:20200725110105j:image

当然、旅仕様ってことだけど・・・

最近はコロナ禍の中、県境を越えての移動

にて観光地や食事をする店には立寄れない

食材やテーブル、イス、湯沸かし、コッヘル等を持参するだけでリュックを重くしたくない

荷物はメンテやパンク修理ツールも持参しなければならない

調理道具を持参すれば

誰とも会わずに・・・快適な食事やコーヒーが飲める

しかし、荷台に高く積めばバランスは崩れ

走りに影響する

両サイドにズダ袋を下げる勇気はない


f:id:funkyjijii:20200725110203j:image

よってパニアケース装着なのです

アルミケースは250の車体には似合わない

吉祥寺のモトコの職人さんにも言われた

アルミよりプラスチック製が1番

転倒した時のダメージを考えればプラスチック

修復もガムテープで収まるしと・・・確信 笑


f:id:funkyjijii:20200725110250j:image


f:id:funkyjijii:20200725110309j:image


f:id:funkyjijii:20200725110452j:image

XR250の社外のリアキャリアへ

(ワイズギア)マルチキャリアをボルト4本で固定

リアキャリアの前側の固定はハンドルのついたネジで工具要らずで固定できる

リアの2本の固定ビスはマルチキャリアの天板にドリルで8ミリ穴を空け

長いビス(ネジ)でフェンダー上の2箇所にある

受けメスネジへ固定

 

サイドパニアを必要としない時には

アルミ削り出しリアキャリアへ簡単に戻せる


f:id:funkyjijii:20200725110118j:image


f:id:funkyjijii:20200725110128j:image


f:id:funkyjijii:20200725110223j:image

 

外見の仕上がりは思う通りになった

 

でも…2000年式の排ガス対策されたノーマルエンジンは

全然走らないし、やっぱりまどろっこしい

吹け悪く、回らないし、延びもなーい

コイツのせいなのです


f:id:funkyjijii:20200809192341j:image

↑2000年式から…この排ガス規制装置

対策前に戻すしかな~~い

 

従って・・・

我慢できず…

心臓部はAIキャンセルしました


f:id:funkyjijii:20200808153503j:image


f:id:funkyjijii:20200808153558j:image


f:id:funkyjijii:20200808153521j:image

対策パーツをすべて取っぱらい
f:id:funkyjijii:20200808154955j:image

エンジン周り邪魔ものは無くなりスッキリした~
f:id:funkyjijii:20200808153614j:image

排ガス対策部品をガバっと外し、

上記バイパスを組み入れ

エアークリナー室のエアー取り入れをダイレクトに

空気を送るパーツ取り付け

ノーマルキャブを強化対策するのに

ニードル、ジェット取替え


f:id:funkyjijii:20200808153544j:image


f:id:funkyjijii:20200808153626j:image

エンジン内へオイル多めの潤滑を

送り込む(左から右へ)オイルボルトΦのでかいヤツへ


f:id:funkyjijii:20200808154919j:image

で、で・・・スプロケ黒スチール42Tへ変更

 

エアークリナー完全開放すると

平地ではかなりフルパワーになるけど

高地や標高に影響するので

ツーリング仕様につき断念

 

残すは・・・モったりとしているリアフェンダー

シュッ!ってスマートにしたい(個人の好み)

これをXR250後期またはXR400モタードへ

時間かけて替えないとだな~


f:id:funkyjijii:20200810193908j:image

 

そー簡単に替えられないか

XR250前期と後期のサブフレームが違う

当時はサブフレームは純正で4万円

今は値段が上がり7万円

買えね~し

前期のままで我慢するしかないのか

ヤフオク見てたら

XR250後期、モタードのサブフレーム11000円

(サブフレームとも言う)

買うしかないよな・・・ポチっ!


f:id:funkyjijii:20200819193509j:image

このエンドの作りが前期、後期と違うのだ笑

前期のシートレールから

とにかくコツコツ付属品を外す外す

そして後期のシートレールを組み込み

2ケツ用ステップ、バッテリー、リアフェンダー、テールランプ1式を

配線も含み地道に組み込んでゆく


f:id:funkyjijii:20200829155508j:image

シートフレームから外せ外せ~


f:id:funkyjijii:20200829155516j:image

クリーナーボックスを残し

すっかり無くなった笑


f:id:funkyjijii:20200829155551j:image

新旧シートフレーム

リアエンドが違うだけ
f:id:funkyjijii:20200829155602j:image



f:id:funkyjijii:20200829155802j:image
XR後期のテールとウィンカーは

ヤフオクでポチして事前に買っておいた

配線はぐちゃぐちゃ

テールランプ形状が前期後期ちがうから

配線加工しないと後期のテールランプはつかないのだ


f:id:funkyjijii:20200829155623j:image


f:id:funkyjijii:20200829155632j:image

作業時間3時間

後期型のテールに変わりました

スッキリしてリアキャリアとも一体化して良い良い!

フロントウィンカーは丸型

リアウィンカーは角型

どーする~ウィンカー?・・・揃えるしかないね

 

で、汎用の角型ウィンカーをポチッと

新旧を交換・・・

汎用の穴と既存の穴か合致

固定してポジション+右左

あれっハイフラ?笑 容量の違い?

ウィンカーバルブも取り換えて

通常の点滅に収まった


f:id:funkyjijii:20200830094044j:image


f:id:funkyjijii:20200830094054j:image

リアとフロントウィンカーが角型へ

やっぱウィンカーは丸の方が可愛いよな~笑

 

で、構想から完成まで4ヶ月

長かった~

完成・ツーリングbaja!!


f:id:funkyjijii:20200830105250j:image


f:id:funkyjijii:20200830105317j:image


f:id:funkyjijii:20200830105329j:image


f:id:funkyjijii:20200830105341j:image

 


f:id:funkyjijii:20200830105421j:image


f:id:funkyjijii:20200830105458j:image


f:id:funkyjijii:20200830105522j:image


f:id:funkyjijii:20200830105646j:image


f:id:funkyjijii:20200830105722j:image


f:id:funkyjijii:20200830105758j:image


f:id:funkyjijii:20200830111857j:image


f:id:funkyjijii:20200830105834j:image


f:id:funkyjijii:20200830111905j:image

 

その間に知合いのハンちゃんが

ADV150からXR・bajaへ買い換えたインスタを見る笑

わあああ・・・被った…コレは笑えた

でもはんちゃんこのバハ乗ったら

驚くだろ~な~

 

この暑さが収まったら

日帰りで道具積んで走りに行きまーす