自分の部屋の
19年使った日立の白くまくんが⋯
壊れたわけじゃないけど
日中の冷気の能力がかなり落ちた
壊れて使えなくなる前に
老朽と判断し取り替えることにした
(寝てる間に熱中症なんてヤダよね笑)
つまり冷えない割に非効率
電気代もかかるし
今どきの省エネエアコンにチェンジ
関係先の偉い人へ連絡して⋯
ジャパネットやヨドバシより
安いものを探してもらった
皆さんご存知の
なんなく新品を手に入れた
(窃盗団じゃないですよ笑)
取外し撤去費
取付け費
作業諸経費
機器費
消費税込コミコミで
50,000円ボッキリ!\(^o^)/
どーですかーーー?
自分では安いと思うんですけど
今までも住宅に関わる設備を
どこよりも安く入手している笑
で、作業当日9:00
2人車2台で来るので⋯
自宅駐車場を2台分開放した
西側に面する俺の部屋は
午前中、直接、日が当たらない
暑さを極力避けるには午前中!
エアコン周りを一時撤去
足場も用意して作業が捗るように⋯
作業はブレーカーを切る必要あり
バッテリーから扇風機の電源を取り
作業者に風を当てる
麦茶もたらふく用意した
(30分毎に水分補給)
室内外機を設置
最後にフロンの漏洩検査をし
丁寧に作業してもらい約3時間
いやーーーーめっちゃ涼しい
やっぱ最新のエアコンは違うなー
(ちなみに冬の暖房はガスストーブです)
データによると
最新のエアコンに取替えると
年間25,000円も得らしい
ポッキリ50,000円を支払い
偉い人への手土産を渡し
お昼を回って時間が無いので⋯
(午後の作業も有り)
ほそくさ帰っていってしまった
もちろん
作業してもらった2人へは
改めて飲み会を約束
コレで猛暑の8月は
熱中症の危険にさらされることなく
快適に過ごせること間違いない
めでたし