今日もいつものように原チャリーっ!
今週も納車連絡は無し…もー慣れっ子
予報は、むむ…曇り雨
降る前に、降る前に・・・何事も済ませないとだ
朝のさんぽを終わらせて・・・気温上昇を待つ
10:00行くぜ! ・・・どこへ?
緊急事態宣言・延長はははは・・・笑うしかない
まだまだ・・・感染リスク少の神社仏閣っしょ
先週、歯医者へ行った時
歯科助手のねーちゃんが・・・
高円寺におもしろい寺がありますよ
覚えてて…素直なオレは…行くしかないよね笑
次回、歯医者行った時の話題にもなるし
歯医者で盛り上がらなくても…笑
原チャリ発進!
この週末のマイ・イベントにも慣れてきた
東京女子大の前を目の抱擁かねて通過
桃井四丁目から片側に車線の青梅街道
みんな猛ダッシュで走る走る
ヤバい原チャリ、抜かされ、煽られ
時速は60キロ強 流れには乗るけど
オレの居場所、把握してますか皆さん
ヤですよ、接触するのは・・・
高円寺駅が見えてきた
ん、手前で右折か・・・
突き当たりに目的地「宿鳳山・高円寺」
高円寺の地名、高円寺駅の由来の寺
高円寺と言えば…有名な阿波踊りだーね
なんで中級の寺なのか?
高円寺由来の寺なら立派にすれば良いのに
境内手前に駐車場・・・誰もいないや
境内を散策、質素で静寂な感じ
扉や窓は閉まったまま…休みじゃないけど
檀家さんたちはたまに顔見せに来るんだろーね
撮影禁止って、おーい!なんでやねん
誰もいないみたいだし…パシャパシャ!笑
おっ、梅だ!モノトーンの中にピンクの梅
なんかイイね
本堂左柄にこんぴら様なのかな…
寺に神社…あるあるだね笑
表側
裏側
出た〜コレこれ!
鳥居の柱に上り龍、下り龍
ほんと珍しいな~~~
全国にこんな鳥居は3箇所しかないらしい
スゴい鳥居だね・・・高いんだろーな~
普通の鳥居と違って・・・迫力あるなー
でも、なぜ、鳥居に装飾したんだろー
魔よけかな?
いずれにしろ仏様を見守ってるんだろーね
さっ、珍しいもの見れたし・・・来て良かった
かーえろ!
でも、紹介してもらえないと一生来ないだろーな
ひとつ先の駅に阿佐ヶ谷があるけど
そこには明神様がいるらしい
欲張らないでまた別の日に行くことにします
来た道を素直に戻って・・・
休日の自分イベント終了~っ
めでたし