自転車に魅了されてはや9ヶ月
オフロード好きとしてはMTBと
これまで4台のラインナップ
毎日の朝活と足替わりには
いつものTREKマーリン7大活躍
車に搭載しているTREKロスコ7は
ダート専用として秋を控えている
TREKエクスキャリバー9は
マーリン7の修理の際に代替でポタ
ほとんど載っていない
もしかして1番好きなのかもしれない
唯一フルサスのTREK フューエルEX8
これなー
予定では林道専用としてキープしているが
ろっ骨のヒビが治ってからと⋯出番なし
(前後ともFOXのサス)
いやー、久しぶりに持ち上げたら
フルサスのクセに
マーリン7に比べてめっちゃ軽っ!
(カーボンだったら⋯どんだけ~笑)
でもでもでも
整備はしておかないと
いざ乗る時に⋯気持ちよく走れない
駐車場で作業開始
前後タイヤの空気を規定値のBARへ
フロント&リアのサスのエアーを入れて
前後の動きを自分好みに⋯
浮かせてギアーの動きをチェック
(あれっチェーンガイド付いてない泣)
チューブレスのシーラント?
固まってなきゃいいんだけど⋯
各所、油分は大丈夫
1時間ぐらいの作業
個人的には⋯コレで大丈夫かな
まー秋に本格的に乗る前に
バイクプラスへ持ち込むのもアリかな
で、ずーっと汗が止まらない
Tシャツやパンツはビショ濡れ
ヤバっ冷やさなきゃ
熱中症⋯寸前