5:00高井戸から首都高
途中でパーキングで朝食済ませました
はるばる茨城の鹿島神宮へ
めっちゃ寒いぞーーーー!
朝7:00参道店舗⋯だれもいませーん
ウソでしょ本堂は改修中ー!
誰か前もって教えてくださ~い(^_^;)
事前に調べろよ!⋯ですね(><)
奥宮へ
奥宮…気温0℃ 耳も手先も痛い
湧き水の池
朝からポリタンクに水を汲んでる人発見
千葉の小江戸・佐原へ移動
金策に走った川越みたいに⋯
まだ街並み(小江戸)壊れていません笑
水郷の周りに江戸時代から続く家屋がズラり
せっかくなので舟に乗り見学
白鳥も舞い降りる
↑こんな感じて遊覧(イメージ画像)
30分の遊覧のあとは歩いて散策
ランチはうな重を堪能
伊能忠敬記念館の脇でコーヒータイム
このコーヒー店…
伊能忠敬の家系の方が経営してました
約1時間滞在
伊能忠敬の貴重な話も聞くことが出来ました
例えば…
伊能忠敬は養子だったんだーとかね笑
移動して 冬は…恒例の いちご狩り
水郷から5分くらい移動
さはらリバーファーム
で首都高が混む前に早めに帰宅
淡白なドライブでしたけど…
日中はさすがです…暖かい千葉でした