自分ちの会社のホッケー部の試合観戦
原チャリで駒沢公園まで裏道で40分
第1戦 相手はVS法政FUHC(法政大学OB)
駒沢公園11:00ステックオフ
始まりました今年のホッケーリーグ!
それにしても暑つ過ぎるー気温34℃
日陰なしの駒沢公園ホッケー場
地獄の観戦
それよりも選手は炎天下で大丈夫なのか
おっ、今年からユニホームが白から青に変更
今季(サッカー)首位のFC東京にあやかったのか笑
炎天下のキーパーは
敵と戦いながら暑さとも戦っているのだ
プオー!試合開始の音・・・始まりました
両チームとも気合い充分
■第1クオーター
ペナルティから
MFのシュートが決まり1点
(ディフェンスの得点は珍しい)
第1クオーターが終わり得点は1:0
自分ちの会社の応援団・・・あれっ少な!笑
いつもはもう少し多いのに・・・偉い人もチラホラ
常連さんは・・・こんにちは(^ ^)
昨年までFWのイケメンが
異動したあとは女子の応援はサッパリ笑
もう1人のイケメンも
綺麗な彼女(奥様)登場で女性ファンは激減
それでも・・・若い女性の応援は
選手のやる気に直結するのだー笑
■第2クオーター
MFのシュートが、決まり
この時点で得点2:0
続いて追加点は背番号20
背番号9の兄の弟が今季から新加入
いきなり得点の活躍
得点王の兄についで…弟もやるじゃん
恐るべしフォワード兄弟!
■第3クオーター
背番号22FW・・・1点追加
得点も4:0となり勝利は間違いない
楽勝と流しながらTG余裕のプレーへ
見てる方もそう思ってら・・・
ペナルティから法政FUHCに1点返された
油断したスキにこれだよ笑
得点は4:1
12:00をまわり暑さはピーク 溶ける~
ベンチはプラスチック製なので暑くて座れない笑
■第4クオーター
MF①ー1点
MF②のシュートも決まった
最後はFWが1点と
彼は本日2点目の大活躍!
気がついたら得点は7:1
プオー!試合終了の音→圧勝!で第1戦は終わった
今回もディフェンスの背番号5のファンの私は、
毎回の止める活躍を見逃してはいない
※今季から応援に来られる関係者様へ
なに?どーした?なんで?と試合中に声も聞こえましたが…
ルールはある程度把握してくると楽しく見れますよ(^ ^)
※今季7点と出来すぎのスタート
調子乗らずに引き締めて2回戦に望みましょ
引き続き応援もよろしくお願いしまーす
※次の試合は6/30(日)9:30 VS栃木NEX
場所…山梨県立白根高校第2グランド
山梨旅行がてら応援へ行かれることをオススメします笑
たまには真面目なブログ
会社ではこの位置づけ
名誉会長、ホッケーフリーク・かっぱ