改めて免許証🔎

マイナカードと免許証のひも付けた最後に

何か質問や気になることがありますか?

 

はい!(過去免許更新の時に聞いて忘れたかも…)

『中型車は中型車(8t)に限る』

って何?

大型免許持ってる人に⋯記載する必要あるのか?

(過去何回目かの免許更新の時から記載されている)

f:id:funkyjijii:20250606184747j:image

今回「自動二輪中型」「自動二輪大型」は置いといて

 

若い時、上司と大喧嘩した時、

こんな会社辞めてやるよーっ!てタンカ切った

やばい辞めたら何する?⋯とりあえず運輸だな

次の日から教習所通って大型ダンプの試験受けた

 

あれ?免許証まじまじ見たら

取得した普通乗用車の『普通』の記述が無い

『大型』は何tでも(無限)乗ることが出来るからか?

f:id:funkyjijii:20250606185359j:image

(世界最大のトラック  笑)

 

『中型車は中型車(8t)に限る』
って何?

(若い担当者)・・・少々お待ち下さい

 

【説明】は、⋯こうだ

大型免許を取得した年によりますが

大型免許なので(貴方は)何tでも乗れるんです

手続き上(記載上)の問題で

大型免許を所有して普通免許を所有する人は

中型車も当然運転することが出来る

その中型車の注釈として

『中型車は中型車8tに限る』

と⋯勝手に免許証に記載されてしまう

f:id:funkyjijii:20250606192748j:image

 

逆に大型免許を持ってる人は

何tでも乗れるんだから

記載する必要無いと思うんだけど•••

 

確かに…そうなんですけど…と警察側

手続き上(システム上)の問題で

免許証の余白に記載されてしまうのです

 

いかにも役所、警察的

⋯何だこれ?笑笑笑