☁江戸東京たてもの園🚴💨

当初予定していた場所は

この中途半端な天気(傘があると良い)にて

⋯延期した(^_^;)

 

どーしよ〜⋯近場なら行けるか

と、ちんたら多摩湖サイを走り

⋯5.8km・小金井公園の東側から侵入

 

サイクルセンター売店のイスベンチ

腰を下ろし⋯給水とコーヒータイム

・・・至福の時だ!(^^)

f:id:funkyjijii:20250527092135j:image

ドーナツは小腹空いたら食べようと⋯えへっ!

木々があるから⋯柔らかな風の音も聞こえる

 

公園内のジジ&ババの私も含めて滞在確率80割

改めて⋯小金井公園1周回ると4kmある

公園近隣の人のウォーキング・ジョギング

ジジ&ババの⋯健康管理には良いよね

 

西側に出て⋯『東京江戸たてもの園

どーする?久しぶりに見学してみる

2回も入園する人いるのかな?笑

f:id:funkyjijii:20250527122544j:image
入園料金⋯200円

園内の案内&位置はスマホで確認できる

まずは展示室から

f:id:funkyjijii:20250527122627j:image

西側の住居エリア

f:id:funkyjijii:20250527122653j:image

あれ自転車の画像紛れてる笑

f:id:funkyjijii:20250527122704j:image

f:id:funkyjijii:20250527122714j:image

中央エリア

f:id:funkyjijii:20250527122745j:image

f:id:funkyjijii:20250527123624j:image

東側商売関係エリア

f:id:funkyjijii:20250527122820j:image

f:id:funkyjijii:20250527122831j:image

f:id:funkyjijii:20250527122845j:image

銭湯は小学校まで毎日通う

f:id:funkyjijii:20250527122854j:image

で、ノベルティやお土産コーナー覗いて

じっくり1時間強見学しました

大勢で見学より1人をオススメします

f:id:funkyjijii:20250527123643j:image

 

さつ、食事にしないとだ

小金井公園と小金井CCの間を北上し

鈴木街道を左折、小金井街道に出て

f:id:funkyjijii:20250527120416j:image

11:30ランチは『小平うどん』

肉つけ汁うどん600g1,000円

f:id:funkyjijii:20250527120519j:image

(天カス入れました笑)

隣席はカレーつけ汁うどんか笑

 

ごちそーさま~

さっ、食後は、小金井公園へ戻ります

(戻る道は自転車いじめの五日市街道)

 

1番東側のベンチに腰掛け

食後の休憩です 

f:id:funkyjijii:20250527121220j:image

f:id:funkyjijii:20250527121229j:image

f:id:funkyjijii:20250527121248j:image

ポットのお湯は全然⋯熱い

食後の休憩じゃなくて食後のデザート  笑

食べるんかーーーーい!?笑

ドーナツ⋯重いな~笑

 

ゆっくり休憩して帰路

北東側から多摩湖サイへ

なんだかんだ15kmぐらい走りました〇