⋯秋津?🧑🏻‍🤝‍🧑🏻

秋津

東村山市秋津町or所沢市秋津

秋津駅

西武池袋線秋津駅or武蔵野線秋津

f:id:funkyjijii:20250430171620j:image

認知度は低いが⋯東京と埼玉の境

埼玉の所沢市、東京の清瀬市に住んでいる頃、

秋津駅新秋津駅も利用していた(^_^;)

基本⋯東京のド田舎って感じかな

 

で、秋津駅北口(相手の最寄り駅)で待合せ

縁があって安価で自転車を譲り受ける

ターン・ヴァージュ・N8

年式は2022  室内保管⋯オリジナル

ヴァージュN8と言えば

はてなブログで読者をしているレオさんが

たぶんN8青(ブルー)に乗ってるかと・・・

 

緑(グリーン)がずーっと気になっていた

現行(2024)モデルからモスグリーン(>_<)

f:id:funkyjijii:20250430163239j:image

 

何通りかある秋津駅への行き方

11:00自宅を出発!

徒歩⋯吉祥寺駅JR中央線下り

西国分寺駅武蔵野線下りホームへ

新小平駅通過⋯新秋津駅

f:id:funkyjijii:20250501114644j:image

高校の時、

毎日のように通ったお好み焼き屋さん

f:id:funkyjijii:20250501114741j:image

あった!潰れてなかったんだ(^^)

昔むかし、秋津駅前の屋台で

お好み焼き、たこ焼きやってたおばちゃんが

新秋津駅できる時に店を構えた

f:id:funkyjijii:20250501121028j:image

もちろん、秋津駅近くで

屋台の頃からちょくちょくの顔見知り

同じ関西人ってことで優しくしてくれた

その後も(カギっ子)高校時、20代と⋯

自宅への帰り道に立ち寄って腹いっぱい

多分、今は娘さんの代になって営業してる

そして17:00開店と夜型に変わってる

 

待合せは秋津駅北口13:00だから

JR新秋津駅から西武線へ歩かないと⋯

 

その前に腹ごしらえしないとだ

そして時間があれば喫茶店でお茶・・・

この通り道やキャパは変わってないけど店は増えた

f:id:funkyjijii:20250501120548j:image

おっサイゼリヤ!手っ取り早い  笑

ご飯もできるしお茶も飲める

f:id:funkyjijii:20250501120622j:image

ランチメニュー(大盛、ドリンクバー)

⋯850円ほんとサイゼリヤさん助かります

ラーメンが千円を越える時勢

f:id:funkyjijii:20250501120634j:image

これで時間調整はバッチリだ

次はアイスコーヒー2杯だな 笑

f:id:funkyjijii:20250501121747j:image

(⊙ω⊙).ᐟ.ᐟどんだけ~ 笑


f:id:funkyjijii:20250501160142j:image

約束の時間だー    13:00秋津駅北口

南口から北口⋯構内通れるのか?

北口なんて俺が秋津駅を利用する時は無かったから笑

げっ!改札通らないと行けないじゃん(-"-)

仕方ない先の踏切まで行き線路にそって北口へ

コミニティバスもいるんですね

f:id:funkyjijii:20250501160221j:image

13:00⋯こんにちはーーー

約束通り安価で譲っていただきました

自転車の説明は無用⋯

乗って帰って想定外の事があれば連絡しま~す

良心的で⋯話した感じもとても良い人でした

 

向かい風⋯トホホ

秋津駅清瀬(梅園)→東久留米(滝山)→

田無(西東京)→吉祥寺の自転車屋さん

フェンダー以外⋯オリジナルのままです(^^)

ほとんど乗ってなくて室内保管だったと分かります

f:id:funkyjijii:20250501155809j:image

f:id:funkyjijii:20250501155851j:image

近所の馴染みの自転車屋さんへ入院させ

防犯登録、点検整備と一部カスタムを頼みました

退院は連休明けななるでしょうか?笑

 

カスタムは仕上がってからブログにて紹介します