🚃🚃塩船観音寺[長編]🚴💨

知る人ぞ知る知る塩船観音寺

東京多摩地域の人は知ってる

すり鉢状の内側に溢れるばかりのツツジ

ローカルなんだけど…有名なのであ~る笑

 

今日は自転車の日

そーだな~

東京江戸たてもの館にでも行く?

何やら…イベントもやってるみたい

と、朝検索してみたら…げっ?閉館日

トホホ…

ついでに「小平うどん」でも食べようかと

もくろみは…どこかへ行ってしまった(>_<)


f:id:funkyjijii:20250421094159j:image

気を取り直し…

ん~ん思いついたのは、ツツジ

この辺でツツジといえば「塩船観音寺

車やバイクで何回か行ってるけど

自転車では行ったことな~い

ツツジ祭り」期間だけ有料なのも

・・・ちと嫌だ(-"-)


f:id:funkyjijii:20250421090757j:image

8:40吉祥寺駅~中央線で立川駅

さすがにこの時間はガラガラだ

f:id:funkyjijii:20250421090733j:image

乗り換えて青梅線立川駅河辺駅

青梅線乗り入れもあったけど遅延(>_<)

事故で確認作業15分の遅れ

(東小金井駅で人が線路に転落)


f:id:funkyjijii:20250421091704j:image

立川駅のホーム多くて乗換えがめんどっちー

遅延のせいで青梅線は何番線から出発が決まってない?

乗ってきた車内放送では青梅行き5番線

(よし反対側のホームで待てばいいんだな)

⋯ホームアナウンスは青梅行き1番線

(えつ、1番線か~仕方ないエレベーター探す)

1番線の掲示板には青梅行き6番線

(えつ、マジか…また戻るのか~)

エレベーター上下3度も乗り降りしたぞー(-_-メ)

・・・しかも30分遅れになってる

 

結局、遅延だけど…初めから

吉祥寺駅で青梅行き20分待って乗ったら

乗り換え無しで河辺駅へ行けたのに⋯

どんだけ…JRに振り回されるんだよ!

あーっ!ヤバい・・・キレそーだーーー!

こーゆー時こそ

モラハラの人に爆発してもらいたい

 

で、豊田行きを一本見送って⋯

9:30遅れに遅れた青梅行きが来た

f:id:funkyjijii:20250421093331j:image

車内はガラガラ(だろーね笑)

拝島駅(車で言うと国道16号)まで来た

まだ、先は長いぞ~

へぇー⋯グリーン車両あるのもわかる(^^)

 

知らない駅名が次々と…一駅の区間が長い

f:id:funkyjijii:20250421123501j:image

よーやく河辺(かべ)駅に着いた

駅前交番の前で組み立て開始

 

「高そーだね~?」

おいおい立川駅前交番の

お巡りさんと同じこと言うんだ 笑

気さくに色々話しかけてくるのは

お巡りさん職質あるある?  笑

f:id:funkyjijii:20250421124124j:image

ナビをセット…北へ走り出す

少し山間の始まりにあるので

小さな坂が続く

もちろん汗はひたたり落ちる

間もなくして塩船観音寺に到着!

f:id:funkyjijii:20250421124145j:image

f:id:funkyjijii:20250421124214j:image
f:id:funkyjijii:20250421124205j:image

つつじ祭り入観料300円

受付のおばちゃんに「昔から値段変わってないね?」

「そーなの、エラいでしょ! 」…爆笑

f:id:funkyjijii:20250421124244j:image

f:id:funkyjijii:20250421124255j:image

さ~どうでしょ?⋯ドン!あ~ダメか(>_<)

f:id:funkyjijii:20250421124338j:image

・・・いやーまだ早かったか

月末からGWが一面満開だな~

今年はことごとく裏切られる

それでも早咲きのツツジを何枚か撮る

f:id:funkyjijii:20250421124608j:image

f:id:funkyjijii:20250421124618j:image

眺めの良い鐘つき堂のところで

横浜から来たおばあちゃんと話す

⋯八王子周りできたらしい

ツツジの見ごろの話で盛り上がった

ちょっと早かったよね(悔しそー)

もー今年は⋯来れないよな~

f:id:funkyjijii:20250421124627j:image

f:id:funkyjijii:20250421124639j:image

昔、足の指を切断して⋯杖を着いて歩いている

おばあちゃん強情っぱりでしょ?って言ったら

図星らしく⋯当たり!って笑った

何で⋯分かるの?

人の言う事聞かない人は…

なぜか⋯ケガするんですよ(バチ当り)

そーか、そーだね~って⋯終始笑顔

 

私も事故で70針以上縫ってますから…

そーかい、じゃあアナンタも

人の言う事聞かないんだ ⋯そうです…爆笑

人ってそーゆう時期に⋯

身に起こる災難で自身を懲らしめるのです

ごもっともと⋯悟ってるね・おばあちゃん

あんた坊さんか?⋯違いますよ(^^)笑

20分ぐらい話したかな~

再会出来ることを願って⋯別れた


f:id:funkyjijii:20250421130859j:image

本堂に賽銭入れて願って退散

帰りのナビは青梅駅

おや、あれ、成木街道へ回され

東青梅から⋯青梅市街へ

f:id:funkyjijii:20250421122907j:image

f:id:funkyjijii:20250421122858j:image

f:id:funkyjijii:20250421122920j:image

楽しみにしてた青梅の街

赤塚不二夫記念館無くなった?

昭和レトロ館になったのか?

映画の看板もナリを潜め⋯

えっ、青梅⋯全然つまらない街ななった

市長・市議会の責任だなー

 

青梅駅ロータリーで記念写真

f:id:funkyjijii:20250421122843j:image

f:id:funkyjijii:20250421122357j:image

祭りも近いぜ~

f:id:funkyjijii:20250421122148j:image

「まちの駅青梅」って駅舎のお土産屋

11:40お茶も食事も出来る気軽な喫茶

f:id:funkyjijii:20250421120258j:image

お腹も空いていたので⋯

昔ながらのナポリタンと

アイスコーヒーを注文⋯

ん~ん、期待してたぶん残念

ま、こんなものか⋯青梅だし笑


f:id:funkyjijii:20250421123014j:image

さっ帰ろー⋯快速・東京駅

ガラガラな1号車の隅へ

f:id:funkyjijii:20250421122114j:image

平日のJR青梅線⋯ガラガラでイイよ

なんか…旅感・出てきた(^^)

 

次の行先は奥多摩駅(奥多摩湖)…狙い目かな

または特急に乗って松本って事もありえるな

アリエールでしょ?笑

 

帰りの電車は⋯乗り換え無しで中央線へスイッチ

(座席が少しづつ埋まっていく)

行きはドタバタしたけど

帰りはスムーズ極まりない(^^)

ふ~っ、吉祥寺駅に着きました


f:id:funkyjijii:20250421142752j:image

f:id:funkyjijii:20250421142719j:image

朝、突然決めた旅だったけど

駅員さん、お巡りさん、

駐車場の係の人、受付のおばちゃん

おばあちゃん、無愛想の喫茶の人

色んな人と話せて⋯楽しかったな~

食べもの⋯やっぱ大事だわ(^^)

 

14:00無事帰宅