さくら咲く

✿✿✿さくらと引替えに・・・

黄砂&花粉、強風がやって来た!

 

チャリ乗りたいな~(メガネ&マスク)

近場の武蔵野中央公園でええやん

f:id:funkyjijii:20250326112622j:image

100円の缶コーヒー(探せばあるんだな~笑)

f:id:funkyjijii:20250326094704j:image

桜の下にはマダムたち  笑

f:id:funkyjijii:20250326094810j:image

年配の人たちも日向ぼっこ

春休み中の子供たち⋯意味無くハしゃいでる

f:id:funkyjijii:20250326112643j:image

(ユキヤナギさん⋯ありがとう~)

 

成蹊大学から吉祥寺本町(著名人が多)へ

その金持ちの住宅地を抜けて

スーパーの王様「紀伊國屋」へ

f:id:funkyjijii:20250326105244j:image

f:id:funkyjijii:20250326105253j:image

(入口の花も普通の3倍高い)

 

地元にあるんだから、たまには来ないとだね!?

いなげや西友、OKと空気感が違う

野菜、果物コーナー⋯マジか~高っ

惣菜コーナー⋯高、高、高!(心の声)

 

さっきの100円の缶コーヒーの販売機を

見つけた時と真逆     ⋯笑笑笑


f:id:funkyjijii:20250326112006j:image

どれどれ?美味しそー?

普通のスーパーには無い惣菜、弁当種

アレもコレもソレも・・・美味しそー

適当にしておかないと⋯

・・・わぁーーーーっ計4,500円!

いつもの調子で選んだのに⋯

トホホ、倍は違うぞー 笑


f:id:funkyjijii:20250326110724j:image

知らない人のために⋯やり取りはこんな感じ

(会員様でいらっしゃいますか?いいえ

失礼いたしましたと⋯上品そうな店員

レジ内1人・レジ外1人の店員が居て

会計したものを一つ一つ

小ビニール袋へ丁寧に詰めてくれるのです)

 

f:id:funkyjijii:20250326111651j:image

5,000円出して

いつまでたっても慣れないですねニセ札?

⋯そーですね、本と偽物みたいですね(^^)

⋯おもちやのお札みたいですね(^^)

つまらない冗談にも⋯

笑顔で相手してくれるのです  笑

 

どこも寄らず真っ直ぐ帰ろー