輪行・東京駅から

吉祥寺駅9:20➝待たずに即乗車

1号車運転席丸見え

阿佐ヶ谷駅⋯救護にて停車5分

f:id:funkyjijii:20250226093151j:image

f:id:funkyjijii:20250226130748j:image

f:id:funkyjijii:20250226144032j:image

⋯東京駅10:00到着・丸の内南口

まずは煉瓦造りの東京駅をパチリ!

(⋯埼玉の深谷駅と同じ煉瓦なんだよね)

f:id:funkyjijii:20250226131840j:image

f:id:funkyjijii:20250226131850j:image

f:id:funkyjijii:20250226131903j:image

東京に住んでて東京駅

⋯ココは自転車で行かないと⋯って笑


f:id:funkyjijii:20250226132010j:image

f:id:funkyjijii:20250226132029j:image

f:id:funkyjijii:20250226131946j:image

ごちゃごちゃ銀座・有楽町は避けて

一気に反対側の皇居(外苑)へ向かいます

(今週は天皇誕生日だったしね笑)


f:id:funkyjijii:20250226132117j:image

インバウンドってゆーの?

多国籍の人達が多い

皇居にして⋯日本じゃないね

f:id:funkyjijii:20250226132133j:image

f:id:funkyjijii:20250226132146j:image

ジョギングでも有名な⋯皇居

まずは、一周(5km)してみます

ルールは反時計回りなんだって⋯

f:id:funkyjijii:20250226132211j:image

北の丸公園も隣接⋯寄ってみますね

f:id:funkyjijii:20250226132231j:image

f:id:funkyjijii:20250226132243j:image

f:id:funkyjijii:20250226132259j:image

この公園の端の日本武道館はあまりにも有名

千鳥ヶ淵といえば⋯桜ですね

f:id:funkyjijii:20250226132317j:image

f:id:funkyjijii:20250226132325j:image

近すぎて武道館って分かりにくい

(玉ねぎ見えないしね)

 

皇居のほとりを半分回って

抜ける景色が良いよね

f:id:funkyjijii:20250226132351j:image

f:id:funkyjijii:20250226143559j:image

f:id:funkyjijii:20250226132408j:image

コレが⋯桜田門なのだ!

f:id:funkyjijii:20250226132430j:image

いつ見ても警視庁本庁も偉そうに建ってます

 

皇居に別れを告げて⋯

日本橋に向けて走ります

皆さんご存知の帝国劇場なーんて
f:id:funkyjijii:20250226143230j:image

オフィス街を抜けて⋯日本橋に到着
f:id:funkyjijii:20250226142436j:image

f:id:funkyjijii:20250226142452j:image

f:id:funkyjijii:20250226142510j:image

そして、日本の標識の中心

お江戸・日本橋

相変わらずの景観⋯首都高が邪魔

てか景観が⋯みっともない

(責任者出てこ〜い!笑)

f:id:funkyjijii:20250226142544j:image

日本国道路元標があーる

あらゆる道の出発点・到着点

f:id:funkyjijii:20250226142609j:image

日本橋三越⋯それにしても人が多い

 

さて、これからどうしよう?

人形町方面へ行ってみま~す

(人形焼やカラクリ時計、今半)

あの水天宮がある

敷居が高いので⋯歩道から撮影しただけ
f:id:funkyjijii:20250226142951j:image

日本橋浜町明治座

きょ今日は休演日でした
f:id:funkyjijii:20250226143038j:image

f:id:funkyjijii:20250226143052j:image

 

10年前に働いていた日本橋浜町の事務所

(今は事務所丸ごと引っ越した)

いや〜それにしても懐かしいな〜

f:id:funkyjijii:20250226143120j:image

 

墨田川沿いを走り両国エリアへ

両国橋を渡って⋯お相撲さんいるかな?

おつ、スカイツリーが見えます

f:id:funkyjijii:20250226130421j:image

f:id:funkyjijii:20250226130605j:image

まだまだ名所・旧跡があります

欲張って回っても切りがないので⋯

この辺で帰りますね

 

その前に腹ごしらえ

両国の街を走り⋯

国技館通りを通り⋯

あまり相撲好きじゃなあので興味は薄い

 

ん?おや、なんの行列?・・・

(北九州発祥の)資さんうどん 両国店

満を持して⋯東京にオープン

でも、な、なんで両国なの笑

 

f:id:funkyjijii:20250226130241j:image

横綱横丁って⋯モンゴル系の店もある

f:id:funkyjijii:20250226130643j:image

ちゃんこ、そば、どぜう⋯とか

地元・両国・相撲の街

生名な下町の食事は高くてダメです

両国駅前の花月でラーメンですね笑

f:id:funkyjijii:20250226130138j:image

両国から総武線輪行します

結局、15kmぐらい走った事になります

 

えっマジ?東口にエレベーター無いの⋯

仕方ない西口へ回り込んで⋯折りたたみ

f:id:funkyjijii:20250226130201j:image

各駅停車で19駅(総武線・駅間1分無いよね)

中野行きじゃなくて 「三鷹駅行き」乗らないとです

f:id:funkyjijii:20250226144052j:image

ホームの先頭⋯1号車に着くなり即乗車

意外と適当に混んでます

次々主要な駅でみなさん降りて行かれ

やっと・・・四谷で座れました(^^)

 

吉祥寺駅に着いてトランスフォーム

ゆっくり漕いで14:00無事に帰宅しました

意外と⋯色んな所へ行けて楽しかったな~\(^^)/

朝の厚着が⋯昼には暑すぎる気温でした