ぷらっとフライデー🚴💨

風は弱い⋯秋晴天

16インチをトランスフォーマー

ちんたらチンタラ走ります

基本は輪行用なんだけど⋯

たまには走らせないと⋯ね

 

冬の石神井公園

f:id:funkyjijii:20250207101311j:image

やっぱり⋯凍ってます

f:id:funkyjijii:20250207101337j:image

 

ギアは重いほど速く走る

脚を鍛えるのには良いけど⋯

持久力が無いので⋯軽いギア

軽いギアで脚に負担かけなければ

ずーーーーっと漕いでられる(^^)

ってベンチに座って日向ぼっこ


f:id:funkyjijii:20250207101433j:image

間違えて冷たいコーヒー

さすがに飲めない  笑
f:id:funkyjijii:20250207101446j:image

紫外線と光合成を浴びて⋯じーっと

 

(冷)缶コーヒー飲めない代わりに

近くに喫茶店ないかな〜⋯検索?

おっ、13分先に喫茶店みっけ

 

Google先生イイのか〜この道で⋯笑

f:id:funkyjijii:20250207105316j:image

自転車・歩行者⋯狭すぎる

石神井川沿いと住宅地⋯

f:id:funkyjijii:20250207105352j:image

f:id:funkyjijii:20250207113737j:image

 

何とか切り抜けて⋯着きました

f:id:funkyjijii:20250207104805j:image

むさしの森珈琲」初耳です

すかいらーく系のチェーン店

(三鷹駅の近くにもあった笑)

 

駐車場、駐輪場とも満車です

特に電動ママチャリばっかり

やっぱ杉並区の奥様たちは優雅だね

f:id:funkyjijii:20250207113242j:image

⋯専業主婦もワンサかいるのだ

(育児休暇中には見えないよな〜)

f:id:funkyjijii:20250207104941j:image

遠慮してこんな所に駐輪  笑

f:id:funkyjijii:20250207105021j:image

カウンター席に着座

ブレンド下さーい」

なんかパンケーキで有名な店みたい

店内はおば様方の声が騒がしい

f:id:funkyjijii:20250207105754j:image

ランチは1,500〜2,000円が多い

なので⋯俺には無理

・・・さ、さすが杉並区だ

ぐびぐび飲んでると⋯

f:id:funkyjijii:20250207110232j:image

いいんだよカップの中に文字は⋯笑

500円←今や安い方なのか?

確かに善福寺公園のあんな喫茶店

ブレンド600円を考えれば⋯ね

 

温まった〜(^^)

騒がしい店内から脱出だ〜

ある意味、新青梅街道の方が静かだ  笑

 

車道(自転車マーク)を西へ

千川通りからの上石神井駅

交番前の踏切を押して渡り

たどり着いた⋯ぎょうざの満洲  

f:id:funkyjijii:20250207124858j:image

ふ〜っ、いつ来てもいつ食べても美味しー

 

で、

ぎょうざの満洲の並びの弁当屋さん

昼時いつ見ても行列が出来てたのに⋯

いつの間にか閉店してしまった

今日しぶしぶ案内を覗いたら⋯

f:id:funkyjijii:20250207125014j:image

移転したんだーっ、?

・・・どこへ?どこへ?

よーく見たら⋯練馬立野町

おいおい吉祥寺との境だよ

しかもいつもの散歩コース  笑

 

帰り道だし、よーし行ってみよー

・・・あった、あった!

f:id:funkyjijii:20250207125233j:image

ついでだから弁当買おう

ココでも行列⋯

1番安い弁当でも1,250円

⋯高いよな〜

890円ぐらいにしてもらえないかな〜

f:id:funkyjijii:20250207192229j:image

石神井の人たちを見捨てたんだね?

そ、そーなんですよ〜って⋯

高いし頻繁に買えないし

今日で⋯最初で最後にします

(近くにコープ、コンビニもあるしね)

 

13:00無事に帰宅

何だかんだと15kmも走ってた

小径車は⋯このくらいが良いね