4:30家出
足利で高速降りて・・・
雨は降ったり止んだり...ラジバンダリーw
①織姫神社
誰もいないぞー
七夕近いからその前に織姫に会う
②出流原弁天池の湧き水
日本湧き水100選
ひんやりムシムシ...池底には水苔
さすがに...きれい
③磯山弁財天
出流源湧き水の隣からの弁天様
ヘビが守り神...薄気味悪がったです
④道の駅ど真ん中・たぬき
適当に土産と野菜を買ってランチ
野菜炒め佐野ラーメン
正しいのだろーか?www
⑤茂林寺
知らずと知れた「ぶんぶく茶釜」の寺
誰もいないし長く滞在してると気味が悪くなる
⑥岩下新生姜ミュージアム
栃木市街の名称...4度目の訪問
行く度にアップグレードしてるのだ
帰路、あじさいが見たくなって立ち寄り
木曜日...会社休みました
平日は比較的誰もいなくて動きやすい
道の駅とあじさい祭り以外はガラガラでした
次はマイナーな観光、どこ行こーかな~