4:30出発!
こう毎週…タウンエースバンに乗ってると飽きる
でもあと少しで慣らしが終わると思うと頑張れる
さーて今日も走るだけのアテのない慣らしドライブ
外環大泉から東北道
パーサ羽生にておにぎりとお茶…簡単な朝食
適当に車はいるけど余裕の駐車
栃木インターで高速を降りて県道15を北へ
タイトな急な上りに…
アクセル・レスポンス・コントローラーを
レベル3→レベル4へ設定し直す
コレでコーナーの立ち上がりが速まる
初めて通る山道…山深く道細いタイトコーナーの連続
柏尾峠を抜けて国道122へ
ライダーがうじゃうじゃ
桐生市から夜エロの伊勢崎市街
車王国の群馬…気を引き締めないと…
ウィンカー間際、出さない、飛び出すww
まだ9:30すぎだけど麺屋五郎蔵やってるかな~
以前伊勢崎で飲んだ時の〆でチャーハン食べて
めっちゃ美味しかったかすかな記憶があった
五郎蔵の駐車場へ…支度中の看板
ちえっ、24時間営業じゃないんかあー
その場で伊勢崎の知合いiさんへLINEしてみた
えっ、スーパーへ買物中?
おっ、めっちゃ近くにおるやんw
5分後…地元民の嗅覚!合流4年ぶりぐらいの再会
コンビニ駐車場で立ち話…約60分 井戸端主婦か!?ww
昔話に花咲いて•••めっちゃくちゃ笑ったーwww
再会を約束して…話し足りないけど別れた
伊勢崎から真っ直ぐ関越道の本庄インター
…この時間の上りはストレスなくすいすい走る…
もちろん慣らし速度80~90キロ強
途中、食いそびれたランチを嵐山パーキングで
練馬インターを出て無事帰宅
たまには昔の仲間と会って見るもんだと実感
本日走行距離260キロ…累計982キロ
コレでディーラーへ持ち込めば1,000キロ
慣らし終了~~っ!
我ながら短期間で慣らし終わらせた
次はリフトアップだな~
リフトアップしたら林道フラットダートでインプレ
4WDタウンエースバンの運命やいかに(^^)www
そろそろバイク乗らないと…
フォロワーさんに見捨てられそーww@(^_^;)