続・晴れのちカッパ

ひとりじゃドキドキできなーい 🌟+ポチっとしてね Twitter: @Funkyjijii

しばられツー

そうだ!葛飾区に行こう!

業平山・南蔵院って知ってますか?

俺も全然知らなかったんだけど・・・

「しばられ地蔵尊」ってお地蔵さん

なんだよこれ?画像はコチラ

f:id:funkyjijii:20191229113801j:image

しばられ地蔵尊←残酷に見えません?

この人・・・Mか!?

いっか行ってやろうと…

 

29日の年末

みんな帰省だから東京からいなくなる

とは言っても店や観光地は閉店

ならば神社仏閣なら稼ぎ時

で、足立区の業平山・南蔵院 の

「しばられ地蔵」


f:id:funkyjijii:20191229114336j:image

今日の相方は原チャリ2

青梅街道から環八をぬけて板橋・環七

環七をひたすら走り足立区

都内の幹線道路ガラガラ…鼻水は容赦ない

着いた業平山・南蔵院


f:id:funkyjijii:20191229114508j:image

住宅地の角にデンと建つ


f:id:funkyjijii:20191229114552j:image


f:id:funkyjijii:20191229114646j:image

提灯にどんだけ主張  笑
f:id:funkyjijii:20191229114613j:image

なんだこれ楼門にだるま吊るしてある

境内に入ると正月の準備で…キレイ

おっコレか…しばられ地蔵


f:id:funkyjijii:20191229115336j:image


f:id:funkyjijii:20191229115012j:image

ぐるぐる巻やーーん  笑
f:id:funkyjijii:20191229114936j:image

顔までしばられちゃって息苦しそう

え~とワラを100円でいただき

むにゃむにゃと願いを込めて地蔵に巻く

絵馬はこんな感じ


f:id:funkyjijii:20191229115201j:image

記念写真撮らなきゃ

スマホのオート押してダッダッダ・・・


f:id:funkyjijii:20191229115321j:image

バーン! カシャ!

なんだこれ?
f:id:funkyjijii:20191229115407j:image

牛に、乗ると出世できる?

も~出世しなくていいんだけど笑

じゃ遠慮なく・・・


f:id:funkyjijii:20191229115452j:image

いえ~!!動かね~~  笑

しばられ地蔵尊に別れを告げて


f:id:funkyjijii:20191229115811j:image

裏側にある水元公園

花菖蒲で有名だけど冬はカラカラだから

キレイな花は見れない


f:id:funkyjijii:20191229115827j:image


f:id:funkyjijii:20191229115845j:image


f:id:funkyjijii:20191229115902j:image


f:id:funkyjijii:20191229115920j:image

ダダダ・・・バーン!
f:id:funkyjijii:20191229115931j:image


f:id:funkyjijii:20191229115947j:image

ベンチに腰掛けしばし休憩

イイネ~冬の公園

震えが止まりませ~~ん笑

 

さっ、帰ろうっと・・・

ガラガラの都内の来た道を戻り無事帰宅

都内見学はGWや正月シフトにかぎる

時間短縮や人混みをさけられる

 

もちろんトイレ、浴室、網戸&窓の掃除は

終わらせてるので

気兼ねなく遊べますよね  喜!